4月30日に高津スポーツセンターで開催されました三段以下審査会において、当会会員がみごと昇段されました。
おめでとうございます。
初段 小野 晴香
二段 二村 開 鈴木 佑芽 藤原 瑛右
本年度も幸先良いスタートとなりました。
4月30日に高津スポーツセンターで開催されました三段以下審査会において、当会会員がみごと昇段されました。
おめでとうございます。
初段 小野 晴香
二段 二村 開 鈴木 佑芽 藤原 瑛右
本年度も幸先良いスタートとなりました。
当会の指導部長である米谷敏幸先生が、3月1日~3日に滋賀県立武道館で開催されました、社会体育指導員上級講座を受講し、見事合格されました。
おめでとうございます。
当会は、指導部メンバーに社会体育指導員講座の受講を奨励し、全剣連の指導に倣った指導を心がけています。
これから受講される会員の皆さんも、是非講座受講し、自身の成長とするとともに、会員や後輩への指導に役立ててください。
当会の入会を検討されている方はぜひ一度見学にお越しください。
令和4年11月23日に目タックス体育館はだので開催されました四五段審査会において、
当会会員の野崎実さんがみごと昇段されました。
おめでとうございます。
令和五年2月19日に大和市の柏木学園高等学校において開催されました四・五段審査において、
当会会員の 高場 啓一 さん 河内 航 さん の2名がみごと昇段されました。おめでとうございます。
幸先の良い年となりました。これから審査を控える会員の皆様にとってもいい刺激となると思います。
互いに切磋琢磨しておお互いに高めていきましょう。
おめでとうございます。
10月16日に麻生スポーツセンターで開催されました三段以下審査会で見事昇段されました。
おめでとうございます。
二段 合格者
佐藤 瑛一朗正宗
三段 合格者
荒川 徹
おめでとうございます。
10月9日に高津スポーツセンターで開催されました宮前区秋季剣道大会において多くの会員が入賞しました。
おめでとうございます。
小1・2年生の部
準優勝 髙久田 桜華
小学3年生の部
優勝 丸山 敬正、 準優勝 池沼 葵、 3位 鎌田 将生
小学5年生の部
優勝 安澤 蓮太郎、 3位 古屋 紫音
中学1・2年生男子の部
3位 二村 開
おめでとうございます。稽古の成果が少しづつ発揮できるようになっており、とてもうれしい報告になりました。
今回、オンライン配信に携わっていただきました鎌田様、松本様、ありがとうございました。
審判員、係員の皆様もお疲れさまでした。
9月25日に高津スポーツセンターで開催されました2級以下審査会で、見事昇給されました。おめでとうございます。
2級 合格者
髙村 瑠想
3級 合格者
杉藤 智紀、田畑 奏佑
4級 合格者
沢田 孝優、田畑 圭吾、池沼 葵
おめでとうございます。
9月19日にとどろきアリーナで開催されました川崎市制記念大会において、総学生低学年が準優勝と3位に入賞しました。
おめでとうございます。
それぞれの持ち味が良く出たいい試合をしてくれました。おめでとうございます。
なお、今回は70周年記念行事で準優勝したメンバーは、模範稽古を披露していただいた先生方にかかることができました。
全日本選手権覇者にかかる機会はそうそうないため、とてもいい記念になりました。
選手の皆さん、おめでとうございました。
準優勝 小学生低学年Bチーム
先鋒 沢田 孝優
中堅 丸山 敬正
大将 池沼 葵
3位 小学生低学年Aチーム
先鋒 門田 遙人
中堅 松本 雄靖
大将 髙久田 桜華
8月20日に新潟県立武道館で開催されました、剣道七段審査会において、当会の沢田政孝先生が、見事合格されました。
おめでとうございます。七段までの審査をストレートで合格されました。おめでとうございます。
以下のリンクから、合格者の確認も可能です。