岩波師範が保管していた之久会初期のころの道場の会員との写真をアップします。
懐かしいと思われたOB、OGの先輩方、(最初は(笑))防具は持たなくてもいいので、是非道場に顔を出してください。
大会の賞状などもありますので道場の変遷でまとめていきたいと思います。
昔の写真をお持ちのOB、OGはご連絡いただけると助かります。
岩波師範が保管していた之久会初期のころの道場の会員との写真をアップします。
懐かしいと思われたOB、OGの先輩方、(最初は(笑))防具は持たなくてもいいので、是非道場に顔を出してください。
大会の賞状などもありますので道場の変遷でまとめていきたいと思います。
昔の写真をお持ちのOB、OGはご連絡いただけると助かります。
之久会の新しい取り組みとして英語教育を始めます。
之久会では、剣道の修練が日常生活に役立つように指導をしています。今回、その取り組みを少し広げます。一般会員で海外経験の多い会員もいます。子供会員の今後のグローバルな活躍してもらうため、英語教育を取り入れていきます。詳しい内容は今後アップデートしていきます。
年末年始の稽古予定です。
12月29日 8:30-
30日 8:30-
31日 8:30-
1月1日 休
2日 8:30-
3日 8:30-
見学、体験をご検討の方へ(①〜③まであります)
※緊急事態宣言ならびに蔓延防止等重点措置中に見学・体験をご希望される場合は、必ず申し込み前にお問い合わせからメールをいただくか、岩波師範にお電話いただいてからお申し込みください。※
①下記・予約ページからご希望の日時でご予約ください。
※平日は17:00、土日は8:00の枠でお申し込みください。
②体験にお越しの際は下記から申請書をダウンロード頂き、見学・体験の当日に提出してください。
体験・出稽古申請書
③質問等ございましたら下記お問い合わせページ、またはメール・電話でお問い合わせください。
お問い合わせページはこちら↓
お問い合わせ